MG ガンダムアストレイブルーフレームD
切り取り・ヤスリがけ
フルメカニクスは経験あるけど
MGは初挑戦。
切り取ったパーツは部位ごとに
分けてケースに入れます。
パーツの多さに少し後悔したけど
ここまで来たら進むのみ!
2度切り・ヤスリがけを開始。
子供が寝てからの数時間。
ヤスリは金具ヤスリ→600番→800番まで。
コツコツと一つずつ終わらせる!
今度からゲート部分だけにしよう(笑)
サーフェイサー
今回のサフは全てグレーサフです。
・白→グレーサフ
・青→グレーサフ
・黒→グレーサフ
・橙→グレーサフ
・武器→グレーサフ
サフもスプレー缶の水性を使用してます。
今使っているのが無くなったら
瓶タイプのサフに変える予定。
スプレー缶は圧が強く扱いにくい・・・
瓶でエアブラシ使ったほうが液垂れも
無くなりそう。
塗装予定
今回はも大きく色は変えずに塗装。
・白→シルバー→クリアホワイト
・黒→ブラック
・青→青紫
・橙→明るいオレンジ
白はパールホワイトを目標に!
これは初挑戦。
青は少し柔らかくするために
青紫を調色してみます。
橙は青紫に合わせて明るめのオレンジを
調色していきます。
1 Comment
[…] MG ガンダムアストレイブルーフレームD① […]